オンライン 超 基礎英語

英語が苦手!という方は大抵同じところでつまづきます。
ズバリ、日本語と英語の異なる部分です。
だから、日本語と英語の異なる部分をハッキリ理解することが大事!なんです。
オンライン 超 基礎英語は忙しくて教室に通えない方、一人でコツコツ勉強したいという方向けの、オンライン講座です。

まずは以下のクイズに挑戦してみましょう♪

13
Created on By Chie

Be動詞or一般動詞 (Be or General) 1

英語の文は基本的に2種類だけ!

Be動詞状態・様子を表すのか、
一般動詞行動を表すのか。

まずは日本語でどちらを使うのか見極める練習です。

1 / 7

「私は18歳です」

はどっち?

 

 

2 / 7

「私はネコが好き」

はどっち?

3 / 7

「彼はカッコいい」

はどっち?

4 / 7

「私は普段料理をしない」

はどっち?

5 / 7

「天気が良い」

はどっち?

6 / 7

「あれは東京タワーです」

はどっち?

7 / 7

「私の父は以前サッカーをしていた」

はどっち?

Your score is

The average score is 62%

0%

クイズの結果はどうでしたか?

全く分からん!
という方は次の動画をご覧になって、再度クイズに挑戦してみましょう。

大丈夫だった!
という方は、英語の考え方の基礎は入っているようです。
発音練習の動画に挑戦してみましょう!

英語の文は2種類だけ!

英語には大きく分けて2種類の文があります。
この2種類を瞬時に使い分けることが英語の始まりです。
2種類とは、Be動詞一般動詞のことを指します。
これこそが日本語にない考え方なので、この選別でつまづく方が多いです。
あなたはこの二つを使い分けられていますか?
微妙!という方はまず動画をご覧ください。

あなたの「ありがとう」は通じてる?

英語は必ず声に出して練習しましょう。
ポイントは、聞こえた通りに発音するということです。
読めるけどリスニングが苦手な方は発音に思い込みがある可能性が高いです。
例えば「ありがとう」は「サンキュー」ではありません。
本当の「ありがとう」を言えるよう、動画で確認してみましょう。
自分が発音できるものは聞きやすくなります。
実際の英語の発音を練習し、慣れましょう!
自分の発音を録音して確認してみるのも良い方法です。

日本語と英語はそもそもが違う!

言葉が違うどころか文法も違います。
というかそもそも文化が違います。
「いただきます」も「ごちそうさま」もありません。
そこをまずしっかり理解することです。

いかがでしたか?

オンライン 超 基礎英語では英会話に必要な考え方、発音、文法を自分のペースで学ぶことができます。

説明動画、発音練習動画でしっかり学び、クイズで復習、メッセージで質問も受け付けています。

月額2,000

オンライン 超 基礎英語でもっと学びたい!
と言う方は下のボタンをクリック!
(申し込みページに移動します)